ひとりひとりがより良く生きるために、わたしたちができること。 きのこグループ

認知症専門病院、老人保健施設、グループホーム…きのこグループ公式サイト

書籍・DVD・メディア掲載紹介

認知症について理解を広めるための書籍、メディアでの掲載記事、国際交流などきのこグループの活動の紹介です。

認知症ケアと予防の基本

”認知症ケアのパイオニア”のノウハウがわかる

2025年には認知症の高齢者は全国で462万人になると推定されています。「認知症ケアと予防の基本」は、1995年よりきのこグループで認知症の医療やケアに携わってきた著者・西谷達也が、「認知症の理解」「認知症の予防」「認知症のケア」「BPSDへの対応」といったテーマを、事例やたとえ話、図表やイラストを用いて分かりやすく解説しています。2025年には認知症の高齢者は全国で462万人になると推定されています。「認知症ケアと予防の基本」は、1995年よりきのこグループで認知症の医療やケアに携わってきた著者・西谷達也が、「認知症の理解」「認知症の予防」「認知症のケア」「BPSDへの対応」といったテーマを、事例やたとえ話、図表やイラストを用いて分かりやすく解説しています。

認知症ケアに日本で最初に取り組み、30年以上にわたって現場で培ってきた「きのこグループ」ならではのメソッドが満載されており、介護や医療スタッフ、認知症の家族をケアしている人、認知症ケアから予防まで知りたい人、介護の認知症ケアの違いを知りたい人におすすめです。

カテゴリ一覧

新着情報

著書・DVD

DVD お年寄りと向かい合い、自分と向かい合う

2022.02.08

著書・DVD

DVD バリデーション

2022.02.08

著書・DVD

ケアワーカーが語るバリデーション

2022.02.08

著書・DVD

認知症ケアの十ヶ条

2022.02.08

著書・DVD

痴呆の常識・非常識

2022.02.08

タグ一覧

pagetop