認知症について理解を広めるための書籍、メディアでの掲載記事、国際交流などきのこグループの活動の紹介です。
きのこグループの佐々木理事長と西谷達也施設長は、多くの書籍を執筆しています。認知症について理解を深めるためにご活用ください。
単行本 – 2011/9/1
西谷 達也 (著)
『認知症ケアの学校』事例増強版です。現場でよくある、対応に悩むBPSDへのアプローチが良くわかるマンガ教材です。
2022/02/01
単行本 – 2005/11/1
佐々木 健 (著)
2022/01/21
バリデーション―認知症の人との超コミュニケーション法
単行本 – 2001/9/1
ナオミ・フェイル (著)
藤沢 嘉勝 (翻訳)
篠崎 人理 (翻訳)
高橋 誠一 (翻訳)
2022/01/21
著作
認知症ケアに日本で最初に取り組み、30年以上にわたって現場で培ってきた「きのこグループ」ならではのメゾッドが満載!
西谷 達也 (著) / 佐々木 健 (監修)
2022/01/19
DVD
制作:NHK厚生文化事業団
NHK厚生文化事業団より無料で(送料のみのご負担で)貸し出しされています。
2021/12/16